【入園準備】保育園で必要な手作り品ってなに??
ちょうど秋の運動会が終わるころでしょうか。
手芸店では幼稚園や保育園、学校からのお知らせプリントを持ったお母さん方を見かけるようになります。
秋からの保育所途中入園や、来年度の持ち物を早くから用意しようということですね。
実際、1月ごろに新入学、新入園児向けの説明会があったりしますが、そこまで待っていられない!
手芸に自信がないからこそ、早めに準備したいのに!というお母さんの悩みをよく聞きます(^-^;
その気持ちわかります!
ということで、今回は、店長の経験とお客様からの体験談をもとに、入園準備の手作り品リストを作ってみました。
ほんとうに園によってさまざまですが、参考にしてみてくださいね!
保育園で必要な手作り品
幼稚園と保育園の大きな違いは
・お弁当がたまにしかない
・給食の用意が必要
・お昼寝がある
・赤ちゃん向けのタオルやハンカチなどのグッズが必要
・着替えの必要量が多い
ということでしょうか。
生活や教育のスタイルは園によってかなり差がありますが、お昼寝や給食などの形式は保育園特有ですね。
なので、手作りの準備品もちょっと変わってきます。
レッスンバッグ
一般的なサイズ:横38〜40cm×縦28〜30cm×マチ0~5㎝
→絵本袋、通園バッグと呼ぶところも。
キャラNGや布の種類(キルティングなど)の指定がある園も多いため、要チェック。
給食袋
一般的なサイズ:横20cm×縦25cm
→歯ブラシ入れと兼ねる園もあります。
給食に必要なものは園で用意するため、コップ袋のみでOKのところも。
着替え袋(体操服袋)
一般的なサイズ:横31cm×縦37cm
→園指定の体操服などがある場合は必要になることも。
体操服がなくても、一つ大き目の布袋があるといろいろ使いまわしできて便利。
お弁当袋
一般的なサイズ:縦16cm×横27cm×マチ10cm
→幼稚園と違い、行事や月に数回のお弁当の日のみでOK。
洗い替えが必要ないので1つで大丈夫でしょう。
持ち運び用ふとん袋
一般的なサイズ:横75cm×縦45cm×マチ15~20cm
→お昼寝用布団セットとセットになって袋がついている場合は用意する必要はありません。
市販品では撥水のいいものが販売されています。
ただ、通勤バッグにそのまま入れていけるサイズでオシャレな柄、となると・・・。
満足いくものが見つからない場合は自分で作った方がいいかもしれませんね。
こんなものが必要な園も・・・!
長年みなさまの入園準備をお手伝いさせてもらってますと、本当に園によって要求は色々なんだな~と驚く事もあります。
市販品ではなく手作りを求められたものの中で珍しいところでは、
・長めの食事エプロン(タオル地)
・おむつ入れ
・お数珠入れ(仏教系の保育園?)
・キルティングの通園ショルダーバッグ
・布団カバー
・スモック
などがありました。
スモックは厳しいですね~!
前開きスモックなど、特殊なかたちのものを持ってくるように言われたらなかなか大変です・・・
当店で取り扱いのないグッズでも、繁忙期以外の時期は製作を承っております。
途方にくれた方はご遠慮無くご相談くださいね!